桜シーズンの前撮り
あと一ヶ月半ぐらいで桜が咲き始めます。
婚礼前撮りが一番多いのはこのシーズンです。
そして結婚式も多いシーズン。
海外からの観光客もたくさん来ます。
外国にも桜の木はあるのですが、日本のように集まって植えてある所はないらしく、近隣の国だけでなく遠くヨーロッパからまで"日本の桜を見ようツアー"が組まれるそうです。
紅葉の時期も婚礼の前撮りは繁忙期になります。
同じ時期に結婚式も一番多くなります。
景色が良い季節、気候が良い季節。
どちらも人気シーズンです。
春の桜で人気なロケ地は舞鶴公園。
多い日は1日20組ぐらい婚礼の前撮りをしてるんじゃないでしょうか。
撮影に行くとあちこちで新郎新婦様を見かけます。
西公園も桜の名所ではありますが、駐車場の位置関係で撮影がちょっと難しいです。
定番の場所ではなくても、どこでも行きますのでご質問等有りましたら気軽にお問い合わせください。
マーカススクエア 結婚式当日スナップ
マーカススクエア 元山の上ホテル での当日スナップ撮影でした。
こちらも前撮りをさせていただいたお客様。
前撮りをするまで結婚式当日はビデオのみでスナップ撮影は頼まない予定だったそうなのですが、前撮りで写真を撮ってみてやっぱり写真は残したいねという事になったそうです。
暖冬の中の奇跡的な降雪日で、皆さんとっても楽しそうにされてました。
とっても嬉しい撮影依頼
去年の秋頃にスタジオへ電話がありました。
『大川さんですか?』
私「はいそうですが・・・」
『あぁ良かったです、去年末に鹿児島で前撮りをしてもらった者ですが』私「お久しぶりです!どうしてこの番号がわかったんですか?」
2017年の年末に鹿児島の前撮り専門店からの依頼で撮影させていただいたお客様でした。
下請けで撮影させていただく場合、自分のスタジオの話をしないのは業界では常識だと思ってたので
ファシーノの番号へ掛けてこられたのがとても不思議でした。
『前撮りを撮ってもらって、結婚式もぜひ撮ってもらいたいと思ったからネットを駆使して主人と探しました』 『インスタを見たりだいぶ時間がかかって大変でした・・・』
私「わざわざありがとうございます!(涙)」 「でも前撮りをした会社でも結婚式当日スナップの撮影を承っておりますよ」
『あの会社じゃなくて、大川さんに撮ってもらいたいんです』
私「いえ、会社に申し込んで頂いて私を指名して頂いたら私が撮影できますが・・・」『もうそんなに言わないでくださいよ- 大川さんに撮ってもらいたくて探したんですからー』
私「はいわかりました! 喜んでお受けいたします!」
1,000組ぐらいの前撮りを担当させて頂いてますが、こういうパターンは初めてでした。
写真の仕事を始めた頃の旧姓が大川なので大川で仕事をしてる事も多いのですが、現在は木山なのでファシーのサイトの店舗情報も木山で記載してるので見つけて頂いたのは本当にすごいと思います。
とても大変だったことでしょう。
写真のテイストだったり、撮影で使ってる蛇の目傘などのアイテムで判断されたそうです。
「1月と2月で空いてる日を教えてください、大川さんが空いてる日で決めますから」
以前も書きましたが、婚礼のフォトグラファーとして最高に嬉しい依頼のされ方です。
当日の撮影枚数は約1,700枚で、編集後の納品枚数は約900枚。
翌々日にLINEでアルバムを作ってお送りし、その後DVD-Rでもデータをお送りしました。
ご指定いただいたアルバムはmaximusのラージ40P。
これからアルバムデザインをするのも楽しみです。
結婚式前撮り
私が婚礼撮影を始めた12年ほど前は、ブライダル写真業界で使われるカメラがまだフィルムからデジタルに移行していく途中で、前撮りが今ほど盛んではありませんでした。
今の前撮りは1日で和装2着、洋装2着の撮影を行うと1,000枚前後の撮影枚数になる時もありますが、もしフィルムだったら36枚撮りで約30本も使います。
芸能人の写真集撮影のように1日数百万円もかける撮影であればフィルムの30本ぐらいは微々たる経費ですが、個人の撮影になるとそういうわけにはいきません。
デジタル一眼レフカメラの進化普及によってフィルムの心配がなくなり、個人のお客様でもリーズナブルな価格で今のように前撮りのロケーション撮影が出来るようになりました。
前撮りロケーション撮影が大々的に始まって十数年経ちました。
私も縁があって前撮り専門店から依頼をいただき、ここ数年は多い時は年200組の撮影をさせていただいてます。
去年から何度か行ってたのですが、今年から結婚式前撮りはB&Gウェディングで撮影させていただく事にになりました。
お得でお奨めなプランがたくさんありますので、ぜひご覧ください。
フォトグラファーの指名も出来ます。
ご依頼お待ちしてます。
今までどおりファシーノへの直接のご依頼も承っております。